一覧に戻る

【卒業式・入学式】何を着ますか?着物or洋服

【卒業式・入学式】

卒業式・入学式のシーズンが近づいてきました。

お子様の卒業式や入学式に参加される場合
どんな服装で行かれますか?

 

 

(*本日は女性従業員のスタッフブログです)

 

もちろん、洋服のスーツなどで行かれる方がほとんどだと
思われますが、

私の場合、子供の式典はすべて着物で参加しました。
ちなみに子供は今は成人しております。

 

その理由としては、フォーマルの洋服を持っていなかったのが
一番の理由ですが、買うとなると
デザインや色を迷ってしまう事と今後どれだけ
着る機会があるのかを考えてしまい新調する事自体に悩んでしまうのです。

 

幸い、私は子供が幼稚園を卒園する頃までには
仕事柄ではありますが、着付けを習い、とりあえずは着物を着れる様になりました。

さらに幸いな事に、母親が着物好きで、20代前半までには
付下げ、色無地、喪服、小紋など1枚づつではありますが
用意してくれました。

 

 

そのおかげで、子供の卒園式、入学式、卒業式は
手持ちの着物で参加する事ができました。

 

私は、卒園式や卒業式は色無地で、
入学式は付下げを着ました。
帯や帯揚げや帯締めは、少し色を変えたりはしましたが
基本、持っている着物でまかないました。

 

子供はどう思ってたかはわかりませんが、
私自身は、着物を着る事の方が安心感もありますし、
悩まなくても済んだので、とても助かりました。

 

 

中には、子供より目立ったら駄目だよと、
他のお母さんに言われた事もありました。

 

でも、素敵ですねとか、私も着物着たかったなど
言われた事の方が多かった記憶があります。

 

着物を着る時、お子さんが小さい時の方が
着て行きやすいと私は思います。

 

卒業式や入学式だけではなく、七五三や結婚式などにも
着物は着れますので、1枚は持っていても損はないと思います。

 

 

お手入れや保管が大変だと思われる方は、
レンタルも良いと思います。

 

レンタルでしたら、シーンごとに違う着物が着られる事や、
お手入れも不要ですので気兼ねなく着られます。

 

また、着付けも付いている場合もありますので当日も安心です。
お仕度が洋服の様にはいきませんが、お子さんの
晴れの日に着物での出席は、より思い出に残ると思います。

 

ただ、着物は洋服と違って少し準備が必要です。
余裕を持って、ご準備される事をおすすめします。

 

 

着物をオーダーで仕立てるとなると約50日位かかります。
出来上がりの既製品でも、帯は仕立てが必要となると
約10日ほどはかかります。

ご自分の着物の場合でも、汚れやほころびがないかの
点検が必要です。

譲り受けた着物ですと、サイズや汚れ、帯や小物が合っているかなど
少し注意が必要になってきます。

 

当店では、販売はもちろん、レンタルもできます。
また、お持ちの着物のコーディネートや
サイズの確認、足りない物の点検など無料で
させて頂いております。

 

 

着物を着るのに、わからない事や不安な事は多いと思います。
そんな時は、着物のプロに頼るのもいいと思います。

呉服屋は敷居が高いと敬遠される方もいらっしゃいますが
いまの時代、着物もファッションのカテゴリです。
洋服屋さんにお出掛けされる様に気楽に来店頂けると嬉しいです。

 

いかがでしたか?
私事の記事になってしましましたが
呉服屋のスタッフではなく、
個人的に経験して思った事を書かせて頂きました。

 

どうか皆様が、素敵な卒業式、入学式を
過ごされる事を祈っております。

 

最後までご拝読ありがとうございました。

一覧に戻る