藍の文化展2010年07月23日藍の文化展 ~藍色の魅惑 日本の美~ 山喜では明日から藍の文化展を開催します 7月24,25,26日の3日間開催 200年前の藍染め着物など展示します 丹精込めて生み出す艶やかな藍の世界へ… 江戸時代後期の布団カバー 江戸時代から明治の藍染め文化財を展示してます 100%天然素材で藍の特徴が実感できます 夏はさらさらベトつかず涼しく着られ、冬は暖かく保温効果抜群です 抗菌殺菌効果もあります すくも本藍染め体験 輪ゴムや箸などで縛り簡単に藍染めを体験できます ハンカチ染め 材料費500円 ブログ見たよとおっしゃっていただいた方は 半額の250円に 貴重な体験ですので、是非遊びに来てください ブログツイートシェアGoogle+1はてブpocketLINE 浴衣のご紹介前へ次へ一覧に戻るおすすめ関連記事明けましておめでとうございます。2014年01月01日2014年03月02日花緒すげ職人さん来場2014年03月29日新作の振袖のご案内です2014年05月10日