男性着物も豊富にご用意ございます!【初めての方からお茶やお祝いの席まで】
2025年09月21日
9月も後半に差し掛かって
着物を着るのが
快適な気候になってきました
本日は
きもの山喜で力を入れている
「男性着物」について
商品ラインナップや
男性着物に対する想いを
記載させて頂いております
近年、男性の着物姿を街で
見かけることが少しずつ増えてきました。
一昔前までは
「着物=特別な場で着るもの」
というイメージが強く
特に男性にとっては
日常から遠い存在と感じられがちでした
しかし最近では
男性着物は
「普段着」から「ビジネスシーン」
「お祝いの場」まで
幅広いシーンで活躍できる万能な
日本人ならではの正装着として
認識が強くなってきております
「もっと気軽に着物を楽しんでほしい」
「男性にも着物をビジネスシーンやお祝いの席に取り入れて頂きたい」
そんな想いを込めて
きもの山喜 ではお着物初めての方から
お茶席からお祝いの席まで
それぞれのライフスタイルに合った
着物を提案しております!
初めての方におすすめ【洗える男性着物】
着物を始めたいと思っていても
「お手入れが大変そう」
「着物は値段が高くて始めるのが難しそう」
そのような不安を感じている方は
多いのではないでしょうか
そんな方にお勧めのお着物が
こちらの洗えるポリエステル着物 です。
またポリエステル素材のお着物ですので
着た後は
ご家庭の洗濯機で気軽に洗え
またシワになりにくい
特長があります
汚れを気にせず普段使いできます
街歩き、友人との食事会、観光
趣味の集まりなど
日常の中に気軽に和装を
取り入れたい方にはぴったりの一枚です
ポリエステル素材ですが
光沢感もあり
柄によっては
普段使いだけでなく
お子さんの
入卒式や七五三など
セミフォーマルのシーンでも
お使い頂けます!
金額は
洗えるお着物 着物&羽織
¥26,000(税込)
お着物初めての方にも
スタートしやすい金額かと思います
着物と羽織り以外に
足袋、羽織紐、雪駄、帯、半襦袢を
揃えれば全身揃います
一式揃えると目安としては
上記金額に
+2万円前後で一式揃えることが出来ます
着物を始める最初だけは
色々と揃えなくてはいけないため
金額がかかってしまいますが
一度揃えると
ずっと使って頂けるので
安心です
ぜひ
「まずは一枚試してみたい」という方は
洗えるお着物から始めてみては
いかがでしょうか
その他
普段着や、お出掛け着として特化した
デニム着物もございます!
その名の通り
デニム生地で作られているため
デニムのズボンのように
簡単に扱い頂き
金額も
始めやすい金額となっております
デニム着物 ¥12,000(税込)
可愛らしい見た目で
家での普段着から
お出掛け着としても
気軽に初めて頂けます!
続いてご紹介するのは
こちらのお着物です
ビジネスシーンでも活躍する「オリジナル スーツ着物」
きもの山喜で
大変人気のお着物が
こちらのスーツ生地で作られた
オリジナル商品 の「スーツ着物」 です
「着物を着ると目立つのではないか?」
「着物って高いよね?」
そんな皆様のご意見と
「ビジネスシーンや会議などで正装をする際
選択肢の1つに着物が入る世の中にしたい」という
自社の強い気持ちから生まれたのが
こちらのスーツ着物です!
伝統的な着物の形を保ちつつ
黒を基調としたスーツ生地で作られ
スーツのように
スマートに着こなせます!
普段着としての
カジュアルな着こなしも出来ますし
ビジネスシーンでは
悪目立ちせずに
相手の印象に深く残ります
またお祝いの席で
フォーマルな雰囲気と
TPOを選ばず幅広く対応できるのが魅力です!
和と洋の良いところを融合した
スタイルも楽しめるのもポイントです!
実際に、お出掛け着として
そして展示会や、経営者の方の集まりなどに
「着物で正装をしたい」という方に
ご着用され始めている
新しい感覚のお着物です!
スーツ着物がこれからの
新しい男性ファッションの
1つの選択肢になっていけばと思っております!
着物を着ると
参列する場の格も上がりますし
参列する場や
参列させる方達への敬意なども
【着物という身なり】で表現できるのも
着物の魅了です!
そんなスーツ着物も
ご自宅で洗濯もできますし
お手入れも簡単です!
スーツ着物 ¥38,000(税込)
格式ある場にふさわしい「正絹の着物」
またきもの山喜では
一張羅になる一生物の
お着物もご用意しております
やはり特別な場には
こちらの
正絹(シルク)の着物 がオススメです
絹ならではの上品な光沢
しなやかで体に馴染む着心地
着る人の格を高める存在感
お茶席や結婚式、入学・卒業などのお祝いの場
格式を重んじる場に最適です
シルク素材ならではの
「重厚感」や「高級感」そして
「生地の風合い」は
日本人男性として
一度は体験して頂きたい装いです
・お茶席
・知り合いの結婚式
・お子さんの行事(お宮参り、七五三、入卒式)
・お正月
など様々な節目に
お着物で正装するのはいかがでしょうか
色柄も落ち着いたものから
華やかなものまで揃えており
年齢や用途に合わせた一着をお選びいただけます。
正絹の着物は「特別な時だけの装い」と
思われがちですが、本来は人生の節目や大切な瞬間を彩る存在です
またお着物は何代にもわたってきて頂けますので
ご自身が作ったお着物は
サイズ直しをして
お子様に譲って頂く事もできます
なかなか親子で
お洋服をシェアしたり
譲ったりすることはありませんが
着物文化ならではの
物を大切にして
次の世代に譲る
古来からの日本文化を体験して頂けます
ぜひ着物ならではの
魅力をシルク着物から
感じて頂けたらと思います
正絹着物 費用目安
そして
お着物を初めて購入される方で
正絹のお着物に、帯、雪駄など
一式揃えると
トータルでどのくらいかかるかというと
裏地付きの、冬用で作った場合
「着物」+「羽織り」+「長襦袢」+
「着物仕立て代」+「裏地、羽裏」+
「帯」+「雪駄、足袋、腰ひも」+「羽織紐」
すべてトータルで
約30万円~40万円近く金額がかかります
*上記金額は、長襦袢、帯、なども長く使って頂けるよう
「上質な正絹素材」の商品で、計算しております
選ばれる帯や、長襦袢、雪駄の素材、仕立て方によって
20万円代後半などに金額を
抑えることもできます。
ご予算に合わせご相談下さい!
またお着物以外にも
帯なども
お任せ下さい!
オリジナルの「ワンタッチ帯」でより身近に
お着物を着る際に
ご自身で着るのに不安を感じている方も
多いのではないでしょうか
そのなかでも特に
不安になるので
「帯結び」です
「着物は帯を結ぶのが難しそう」という声は
毎年数多く頂きます
そんな不安を解消するため
きもの山喜では オリジナルのワンタッチ帯を
開発しています。
あらかじめ帯の形が作られており
ワンタッチ式のマジックテープで
体に巻いて留めるだけで
美しい帯姿が完成するようになっております
こちらも種類豊富に
取り扱っており
きもの山喜だけのオリジナル
ワンタッチ商品も多数ございますので
大変楽に結べなおかつ
オシャレを楽しんで頂けます!
またマジックテープですので
着崩れもしにくく
ゆるんできても
すぐに直せるので快適です!
「着物を着たいけれど帯が難しそう」と思っていた方も
ワンタッチ帯を使えば
ぐっとハードルが下がります。
着物をより身近に楽しめるアイテムとして
毎年好評頂いております!
男性着物がもっと節目に着られる世の中に
きもの山喜では
「男性がもっと気軽に
着物を着られる世の中を作っていきたい」
「ビジネスの場でも、お祝いの場でも
着物が自然に選ばれる文化を残していきたい」
そんな想いがございます。
スーツが当たり前の
ビジネスシーンにおいても
着物という選択肢が生まれる世の中へ
お祝いの場でも
男性がスーツだけでなく
着物を選び「場を彩る」
着物を着ることへの不安感から
着物を選択することでの
温かさや面白さを
伝えていけたらと思います!
そのために
初心者でも手軽に楽しめる商品から
オリジナルのスーツ着物
そして
フォーマルでの格式ある
正絹着物まで幅広く取り揃えております。
着物をもっと身近に感じて頂けるように
尽力していけたらと思います
きもの山喜が提供する「安心感」
「初めてで何を選べばいいかわからない」
「仕事でも着られる着物が欲しい」
「お祝いの席で恥ずかしくない装いをしたい」
「お茶席にはどんな着物がお勧め?」など
皆様のお声に耳を傾け
それぞれに最適な一枚をご案内しております
お着物の着方から
畳方、保管のことまで
丁寧に
ご案内させていただきますので
ぜひ男性着物のことなら
きもの山喜へお任せ下さい!
事前に
男性着物について
ご相談ございましたら
下記LINEより
お問合せご対応させて頂きます
こんな商品が欲しいなど
お取り寄せも出来ますので
気軽にお問合せ下さい!
男性着物について
YOUTUBEでも様々解説しております!
お着物ライフを心よりサポートさせて頂きます!