一覧に戻る

【花火大会・お祭りに着て行きたい大人浴衣&浴衣で気を付けるポイント】

夏本番になり、花火大会やお祭りが

各地で行われていますね。

 

お出掛けの際は、やっぱり浴衣で出掛けたい!

という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな、大人の方に

必見の浴衣のご紹介と

浴衣を着る時に気を付けるポイントをご紹介します。

 

まずは

花火大会でも目を引く

大人浴衣からご紹介します

撫松庵 セオアルファ 金魚柄 グレー

グレー系の地色に

白い大きな金魚柄のデザインです。

 

一見、金魚には見えないのがポイントで
ひらひらした尾びれが

可憐な花の様な金魚柄が素敵です。

 

大人の方にも、シックに上品に着て頂けます。
生地は東レのセオアルファ生地を使用し、
ブランドは撫松庵になります。

 

 

撫松庵 浴衣

単品 ¥52,800

 

【オンラインショップはこちら】

そしてゆめ ゆり柄 黒

黒色の地色にゆりの花の柄のデザインです。

 

黒系の浴衣は、普段モノトーン系の洋服を
来ている方にも着やすいお色目です。

 

白いゆりは華麗でしっとりとした印象があり
上品に着て頂けます。

 

生地は、綿素材でたて絽の織りになっています。

 

 

 

そしてゆめ 3点セット

¥28,310

 

【オンラインショップ】

そしてゆめ 菖蒲 黒

黒系の地色に縞模様、菖蒲の柄のデザインです。

 

縞模様がアクセントになって、おしゃれです。

 

菖蒲の柄も夏らしく

紫や赤紫の色目が素敵です。

和風の柄がお好きな方にもおすすめです。

 

生地は綿素材で変わり織りになっています。

 

 

 

そしてゆめ 3点セット

¥21,770

 

【オンラインショップ】

そしてゆめ 唐草柄 オフホワイト

オフホワイト系の地色に唐草模様のデザインです。

 

洋服感覚で着て頂ける柄行になります。

 

緑と黄色の唐草柄が

少しポップで明るい印象です。

 

生地はコーマ生地で

昔ながらの注染の染め技法になります。

 

 

 

そしてゆめ 3点セット

¥30,350

 

【オンラインショップ】

和風館 ゆり柄 水色×赤

鮮やかな水色系の地色に鮮やかな

赤色のゆり模様のデザインです。

 

大きなゆりが

ンパクトのある一枚です。
夜のお出かけにも華やぐ素敵な浴衣です。

 

はっきりしたお色目が

お好きな方におすすめです。

生地はシワになりにくい

ポリエステル素材になります。

 

 

撫松庵 浴衣

単品 ¥29,030

 

【オンラインショップはこちら】

キスミス マム柄 生成り×黄緑

生成り系の地色に黄緑色の縞

マムの花模様のデザインです。

 

モデルデザインの一枚です

色が入った可愛いデザインが

お好みの方におすすめです。
生地は綿素材の紅梅織になっています。

 

 

キスミス 3点セット

¥12,000

 

【オンラインショップはこちら】

ナチュラルカラー

アイボリー系の今人気のナチュラルカラーに
小花柄のデザインです。

 

柄が小さめで、地色の雰囲気を活かした

一枚になっています。

 

シンプルでナチュラルなデザインが

お好きな方におすすめです。

 

シワ加工のふわふわの兵児帯を合わせれば
トレンドのコーデになります。

 

 

3点セット

¥12,000

 

【オンラインショップはこちら】

アースカラー

アース系の落ち着いた紫色の地色に桜柄が
清楚なデザインです。

 

ちょっとくすんだ様な色目が人気です。

 

柄も単色ですので、大人っぽい印象です。
落ち着いたデザインがお好みの方におすすめです。

 

 

3点セット

¥12,000

 

【オンラインショップはこちら】

 

 

他にも色々なお色目、デザインの浴衣があります。

店頭に150点以上ございますので
お近くの方はぜひご来店下さい。

試着も出来ます。

 

 

浴衣を着る際に、ちょっと気を付けた方がいい事を
少し書かせて頂きます。

 

普段の生活で、着物や浴衣を着ている方は
少ないと思いますので

浴衣を着る時は
色々と戸惑う事もあるかと思います。

浴衣の下には何か着た方がいいのかどうか?

下着はもちろん着て頂いて大丈夫です。

その上に浴衣スリップなど

打合せになっている
和装用のスリップを着て頂くといいと思います。

 

洋装のキャミソールや

ペチコートなどでも代用できますが
やはり和装には和装用が一番すっきり着れます。

 

上身頃は綿素材になっていますので、汗を吸い取り
浴衣が痛みにくくなります。

 

下身頃は、透け感のある絽の素材の物が多いです。

ポリエステルや

キュプラなどを使用しています。

ツルツルしているので、浴衣がもたつかず
裾裁き良く歩けます。

 

また、浴衣がはだけた時にも

スリップを着ていると安心です。
浴衣の透け防止にもなります。

 

色の淡い浴衣はもちろん、どんな色目でも

スリップは着用して下さい。

 

 

浴衣を着るのに必要な小物は?

浴衣・帯・下駄の他に浴衣を着るのには
小物が必要になります。

 

浴衣スリップ・腰紐(3本)・伊達締め・前板・タオル(1~3枚)

 

タオルは体型補整の為に胴に巻きます。

暑いので巻かなくても良いですが、帯のシワ防止
腰紐のくいこみ防止にもなりますので、
1~2枚使われるといいと思います。

着姿が綺麗になります。

 

腰紐は、浴衣を留めるのに締めて使います。

ゴムベルト式の物や

コーリンベルトでも代用出来ます。
締め付けが気になる方は

ゴム素材を選ばれるといいと思います。

 

 

伊達締めは、なくても着付けはできますが、
身丈が長い浴衣を着る際はあると便利です。
胸元の緩み防止にもなります。

 

前板は、帯板とも呼ばれ帯の下に使います。
帯の緩みやシワを軽減させ綺麗な仕上がりになります。
前板がない場合は、ボール紙を前板のサイズにして
代用する事も出来ます。

浴衣を着た時のトイレは?

 

裾は合わさっている生地を順番にめくり

浴衣スリップで浴衣を包んで腰まで上げれば大丈夫です。

 

袖が長いので少し注意が必要です。

腕にくるくる

巻き付けてもいいかと思います。

 

トイレの後は、元通りになっているか確認します。

 

洗面所など鏡があると確認しやすいです。

鏡がない場合は、

手でなぞって確認して下さい。

 

おはしょりが

めくれて上がっている場合が多いです。
前後、確認して下さい。

 

帯の形が崩れている場合は、

整えてあげましょう。

 

衿や裾がずれている場合は、

浴衣の生地を少しひっぱります。

 

衿元は、下の衿がはだけた場合は、

脇の下の開いている所(身八つ口)に
左手を入れて、下の衿を体にそわせながら引っ張る

上の衿は、おはしょりの折り返してある上側の生地を持ち
下に引いて整えて下さい。

 

裾が下がったり、広がってきたら
上になっている方(上前)を開いて
下になっている方(下前)を引き上げて
腰紐の上に押し込んで下さい。

 

上前も引き上げて腰紐の上に押し込んで下さい。
応急処置はできますが、腰紐自体が緩んでる場合は
このタイミングで腰紐を締め直して結びなおすといいです。

着崩れしにくい動作は?

どうしても少しは

着崩れすると思います。

 

原因としては、腰紐が緩い、

衿合わせが浅めすぎたなど
色々ありますが、浴衣を着た時は

いつもより動作を小さく控えめにして下さい。

大股で歩かない、手を大きく挙げたり振ったりしない、
など気を付けて行動して下さい。

 

下駄が歩きにくくて痛い

浴衣の時は、下駄を履かれる方が多いと思いますが
鼻緒のツボの部分に当たる、

親指と人差し指の間が
痛くなる場合が多いです。

 

絆創膏など持って出かけられるといいと思います。
履いて出掛ける前までに、家で履いて慣らすのも効果的です。
緩んできて履きやすくなります。

 

レースの足袋などを履くのも効果的です。

 

それでも痛くて歩けないと思った場合は
サンダルなどで代用も出来ます。

 

電車や歩くシーンも多くなると思われますので
無理に慣れない下駄を履く必要はないです。

 

 

着崩れや、人に着せてもらった時に緩すぎたり
きつすぎたりする場合もありますので、
ご自分で着方を少しでも習っておくと

浴衣や着物を着た際に、どこを直したらいいのか、
きつさの加減ができますので、

着付け教室や浴衣着方レッスンなどお受けする事を
おすすめします。

 

きもの山喜でも

春と秋の年2回、自分で着れる着付け教室を
開催しております。

浴衣から着物、二重太鼓の帯結びまで習得できます。

また、6月から8月は単発で、浴衣の着付けレッスンも
行っております。

 

 

やっぱり着付けしてほしい!という方には
きもの山喜で浴衣をご購入頂くと
購入された年は、3回着付け無料となっております。
持ち込み浴衣の着付けも行っています。(有料)
お友達と一緒、親子さんで一緒になど
お受けいたしますので、お気軽にご予約下さい。

 

 

いかがでしたでしょうか?
まだまだ、これから8月も花火やお祭りが開催されますので
今年の夏は、浴衣でお過ごし下さい。

 

最後までご拝読頂きありがとうございました。
質問等、困った事がありましたら
着物の事でしたら何でもご相談下さい。

一覧に戻る