11月着物イベント《洗えるシルック展&ミニ講座》
2025年10月31日
七五三、袴レンタル好評受付中
卒業袴&七五三レンタル
好評受付中です!

・小学生さん
・大学生さん
・専門学生さん
・学校の先生まで
新作商品も多数入荷しております!
また七五三も

3歳 女の子
5歳 男の子
7歳 女の子
好評受付中!
「衣装レンタル、着付け、撮影、写真」まで
すべてお任せ下さい!
お母様、お父様の
お着物レンタルも賜ります!
また産着からの仕立て直しなども
お受けしております
気軽にご相談下さい
こちらも衣装、随時
新作の商品が入荷しております!
洗える着物&長襦袢 シルック展
11月22日(土)~
27日(木)までの
期間限定!
洗える着物
シルック展開催です!

「無地系」の
お着物や
上品系の
「江戸小紋」着物
飛び柄が上品な
「小紋」着物まで
シルクのお着物と
見間違えてしまうような
上品な洗えるお着物を
多数ご覧頂けます!

洗えるお着物で
羽織やコートを
お作りになっても
バッチリです!
長襦袢も
豊富にご用意しますので
ぜひ洗えるお着物を
1枚と考えていた方は
この機会にぜひご覧ください!
11月《新作振袖フェア》

20style振袖 2027
2027年度
新作振袖パンフレットが
入荷して参りました!



ドレス生地で作られた
オンリーワンの
オシャレ振袖から



王道の古典柄とトレンド柄が
融合した
オシャレ振袖が多数
ございます!
その他
王道の古典柄がメインの
振袖パンフレット
「Reborn」の
新作商品も
現在多数ご覧頂けます!




パンフレット商品は
地域一枚の限定振袖ですので
気に入った商品ありましたら
ぜひお早めにお出掛け下さい!
↑新作振袖はこちらからもご覧頂けます↑
そして10月も
新作パンフレットの入荷を記念して
特別プレゼントも
多数ご用意ございます!
水鳥ショールプレゼント
11月30日(日)までに
お振袖「お買い上げ」「レンタル」
ご成約の方、全員に!
《水鳥ショールをプレゼント》いたします!

*振袖レンタルご成約の方は
《ショール無料レンタルサービス!》
訪問着フェア 高級 熊野化粧筆プレゼント

11月中に
『訪問着』を
ご購入の方限定!

《高級 熊野 化粧筆》を
プレゼントいたします!
すぐに着られる仕立て済 訪問着
¥96,800(税込)~
ございます!
*着物レンタルもお受けしております!
訪問着 電子パンフレット

| 着物ミニ講座 
 | 11月27日(木) 13:00~「洗える着物講座」
 | 
|---|
今月限定 ご奉仕品
11月のご奉仕品は、こちらです!
数量限定、店頭のみでの販売です
ご利用の際は
こちらのページをご提示下さい!
懐中時計 5%OFF

懐中時計
店頭にてカタログより
お選び頂いた方限定!
こちらのページご提示で
特別割引き!
ミニ講座
11月 ミニ講座カリキュラム日程
11月27日(木) 13:00~
「洗える着物講座」
着物ミニ講座とは?

着物の「たたみ方」「保管方法」「着物のTPO・種類」など【着物の基礎】を楽しく学んで頂ける
初めての方向け【着物ミニ講座】です!
「着物をもっと身近に楽しく」「着物の疑問を解決したい」など基礎的なことから、着物をもっと知りたい方にもピッタリです!
手ぶらで参加OK!(貸し出し無料)
【一回完結型の1day講座】から、着物の事を楽しく学んでみませんか♪
毎月変わる、カリキュラム日程より、自分の参加したい講座を見つけて、ご自由に参加下さい♪
3日前までのご予約で、どなたでも参加OK!
まずは、下記の講座内容から、お好みの講座を探し、
カリキュラム日程より開催日をご確認下さい!
講座内容
| 聞いて得する講座(初級編) | 着物の種類・TPOのお話から、畳み方、保管方法 お手持ち着物のコーデ相談など着物の基本を楽しくお話しします 
 | 
|---|---|
| 聞いて得する講座(中級編) | 毎月、お題を変えて、思わずみんなに話したくなるような 聞いて得する!着物通なお話をします! 
 | 
| 着方講座 | 着物の着方、帯結び、長襦袢などをピックアップして開催 
 | 
| 男性着物 着方講座 | 男性の方の、着物の着方、帯の結び方をお教えさせて頂きます 
 | 
場所・参加費
| 場所 | きもの山喜 
 | 
|---|---|
| 日程 | 上記カリキュラム日程より、お好きな講座にご参加下さい 
 | 
| 参加費 | 講座により料金が変わります 
 | 
| 時間 | 1回40分の完結型講座 
 | 
| 参加 | どなたでも参加OK!講座3日前までに 下記、申し込みフォームよりご予約下さい! 
 | 
【初心者の方にオススメです!】
【どなたでも参加OK!】
お一人様でも、お友達とでもお好きな講座を選んで気軽にご参加下さい!
申し込み・問い合わせ
フォーム
お電話、メール、LINEにてお申し込み下さい
お問い合わせもこちらよりどうぞ
先月の着物文化活動
きもの山喜では、毎月
着物の魅力を伝えたり、着物文化を伝承するため
様々な活動を行っております!
先月、10月は
着物の魅力をもっとお伝えして
気軽にご質問をして頂けるように
きもの山喜のYOUTUBE LIVEや
着物ミニ講座も
YOU TUBE LIVEで
配信いたしました
きもの山喜では
着物を
「もっと身近」に
「もっと楽しく」をコンセプトに
様々な活動を行っております!
着物屋は敷居が高い
買わされるんじゃないの?
なんて不安になられる方も
いらっしゃると思いますが
四代目が
そんなイメージを変えるべく
一生懸命
活動しておりますので
ぜひ気軽にご相談や
店頭まで遊びに来てくださいね!
またLINEなどでも
着物のご相談をお伺いしておりますので
気軽にお問い合わせください!

「持っている着物のコーディネート相談がしたい」
「予算に合わせたお着物のご提案」
「この着物でTPOはあっているのか」
「こんな商品扱ってますか?」
など気軽にお問い合わせ下さい!
四代目がご返信いたします!
24時間送信OK(※返信は営業時間内となります)











