撫松庵 上質浴衣が入荷しました!着てみてシリーズ おすすめです!
2025年06月10日
こんにちは
きもの山喜 杉田です。
今回は、撫松庵の『着てみてシリーズ』の
カクタス柄の浴衣のご紹介です。
『着てみてシリーズ』とは
通常の浴衣は総柄(全体に柄が入ったもの)が
多いのですが、着てみてシリーズの浴衣は
付下げの様なデザインで
前と肩、袖などにポイントとして
柄付けしてあります。
その為、今までにないデザインの浴衣を
お探しの方や、少しかしこまった
デザインをお探しの方、
夏着物として着たい方などに
適しています。
撫松庵の浴衣とは
撫松庵(ぶしょうあん)の浴衣は、
伝統的な和装の魅力を現代的な感性で再解釈した、
上質で洗練されたアイテムです。
1977年に創業された撫松庵は、
和装業界で初めて「トータルコーディネートブランド」としてスタートし、
着物と帯、さらには小物まで一貫したスタイリングを提案しています。
そのため、撫松庵の浴衣は単なる衣服ではなく、
着る人の個性を引き立てる「装いの完成形」として、
多くの人々に愛され続けています。
『着てみてシリーズ』カクタス浴衣
イースターカクタスの花から溢れ出るような
レピスミウムとアロエを、
撫松庵ならではの「着てみてわかる」シリーズに。
シンプルながら存在感のあるゆかたです。
半巾帯は、白と紺のリバーシブルの
デザインを合わせました。
帯留め、帯締めを
コーディネートすると
より上品で大人っぽく着られます!
後ろの肩の部分にも
柄が施されています。
「着てみてわかるシリーズ」と題されたこの浴衣、
着た姿がとても美しいです。
¥66,000(税込)
¥10,780(税込)
上質な素材と快適な着心地
撫松庵の浴衣は、東レ株式会社の新合繊
「セオ・アルファ」を使用しており、
汗や水分の吸水性と拡散性に優れています。
この素材は、サラリとした肌触りで、
夏の暑い日でも快適に過ごすことができます。
さらに、洗濯機で丸洗いが可能で、シワになりにくく、
手入れも簡単です。
このような実用性と美しさを兼ね備えた素材選びは、
撫松庵ならではのこだわりです。
お買い上げの浴衣は着付け無料
きもの山喜で
お買い上げの浴衣は
お買い上げ年3回まで
《着付け無料です!》
翌年からは着付け代を割引価格で
させて頂いております。
ぜひ
浴衣で夏の素敵な想い出を
お作り下さい!
撫松庵以外にも
浴衣多数ございますので
ぜひ気軽に
ご試着にお出掛け下さい!
【新作撫松庵ゆかた展】開催!
6月14日(土)~17日(火)
*17日は15:00まで
新作の撫松庵ゆかた
イベントを開催いたします!
2025年度の
新作ゆかたを中心に
撫松庵ゆかたが40点近くが並びます!
ぜひ撫松庵好きの方は
この機会に
ぜひ気軽に覗いて下さい!
前日の6月13日(金)20:00からは
一足早くYou tubeにて
新作撫松庵展の告知や
コーディネート動画を配信予定です!
そちらも合わせて
お楽しみに!