12月着物イベント《小物フェア》お正月に向けていかがでしょうか!
2024年11月30日
お正月に向けて小物を変えませんか
12月1日(日)~29(日)
上記期間中、こちらのページをご提示頂くと
《帯締め、帯揚げ全品5%OFF》
お正月は、新たな気持ちで
小物を新しくしてみませんか!
家にあるお着物を今度のお正月に着たい!
でも小物だけ新しくして
雰囲気を変えたい!
そんな方もぜひご相談下さい!
タンス レスキュー
【内容】
『家にあるお着物が、どんな用途で使えるのか見て欲しい』
『今度着る予定があるけど、何が使えるのか見て欲しい』
『持っている着物のコーディネートをして欲しい』
など《お手持ちの着物の》
コーデ相談や、どんなシーンで使えるのか
なども聞いて頂けます!!
タンスの中で眠っているお着物を
レスキューいたします!
- 家のお着物を着たい方
- お手持ち着物のコーディネート迷っている方
- 家にある着物を見て欲しい方
- コーディネートが少し不安な方
お正月に何の着物を着ようか
お悩みの方、コーディネートにお困りの方
ぜひご参加下さい!
【参加費】
無料!
どなたも気軽に参加できますので
ぜひお出掛け下さい!
【日時】
事前予約にて
お客様のご予定に合わせて
いつでも開催いたします!
【予約方法】
お電話やページ下記のLINEにて
お申込み下さい
12月《新作振袖フェア》
【水鳥ショールプレゼント!】
12月1日(日)~12月29日(日)
期間中に
お振袖「お買い上げ」「レンタル」
ご成約の方、全員に!
《水鳥ショールをプレゼント》いたします!
振袖レンタルご成約の方は
《ショール無料レンタル!》
新作振袖は
こちらからご覧頂けます!
振袖電子カタログ
袴レンタルスタート
卒業式の袴レンタル絶賛受付中です!
・小学生
・大学生
・専門学生
・学校の先生まで
ぜひご覧下さい!
訪問着フェア 高級 熊野化粧筆プレゼント
12月中に
『訪問着』を
ご購入の方限定!
《高級 熊野 化粧筆》を
プレゼントいたします!
今のうちからお仕立て頂けますと
七五三などの時に
慌てずにお支度頂けます!
すぐに着られる仕立て済 訪問着
¥96,800(税込)~
ございます!
*着物レンタルもお受けしております!
訪問着 電子パンフレット
今月限定 ご奉仕品
12月のご奉仕品は、こちらの2点です!
数量限定、店頭のみでの販売です
ご利用の際は
こちらのページをご提示下さい!
割烹着 5%OFF
水屋着 ロング割烹着
こちらのページご提示で
特別割引き!
紳士用 正絹角帯 5%OFF
結びやすくて、高級感のある
正絹素材の角帯を
こちらの画面
ご提示で全品5%OFFいたします
先月の着物文化活動
きもの山喜では、毎月
着物の魅力を伝えたり、着物文化を伝承するため
様々な活動を行っております!
中部大学さんでの着物授業
11月は全4回にわたって
春日井市の
中部大学さんにて
お着物に関する
文化の授業をさせて頂きました!
春日井 まちゼミ
春日井商工会議所さんが主催の
11月開催の
まちゼミにて
「名古屋帯の前結び講座」を
開催させて頂きました!
前結びレッスンは
まちゼミ以外でも
毎月開催しておりますので
興味ある方は、LINEなどから
気軽にお知らせください!
着物ミニ講座
11月は
結城紬についての
着物ミニ講座を
開催させて頂きました!
ユネスコの無形文化財に登録されている
結城紬を、実際に手に取って頂き
解説させて頂きました
着物をもっと身近に感じて頂き
着物の魅力をもっと深くお伝えするため
毎月様々な講座を開催しております!
ぜひお着物好きな方は
無料で毎月開催しておりますので
是非気軽にご参加ください!
結城紬 工房見学
11月の末日
日本 三大紬である
結城紬を勉強するために
茨城県 結城市と石下地区へ
行って参りました。
手作業における
日本の伝統技術が
ふんだんに詰まっており
またyou tubeなどでも
しっかりとお伝えしたいと思います!
You tube 配信
また毎月配信しております
You tube配信では
歌舞伎に行く際に
格好良いといわれる
コーディネートを配信しております!
またYou tube LIVEなどで
着物ミニ講座を
配信する時もございますので
ぜひチャンネル登録をして
覗いてみて下さい!
このように
きもの山喜では
着物を
「もっと身近」に
「もっと楽しく」をコンセプトに
様々な活動を行っております!
着物屋は敷居が高い
買わされるんじゃないの?
なんて不安になられる方も
いらっしゃると思いますが
四代目が
そんなイメージを変えるべく
一生懸命
活動しておりますので
ぜひ気軽にご相談や
店頭まで遊びに来てくださいね!